画家、イラストレーター、作家 、イノベーション&創造コンサルタントとして活躍するフランス人アーティスト Ivan Sigg が、芦屋の谷崎潤一郎記念館における個展のため11月に再来日をします(展覧会は2017年11月1 日〜同18 日迄) 。
フランスの代表的日刊紙ル・モンドやリベラシオンのプレス・イラスト(dessin de presse)作家であり、2000 年のシドニーオリンピックのフランスの公式ポスターの制作者でもある彼の活動の幅は、今ますますF拡がっています。
デクヴェルトでは今年5月に行った座談会に引き続き、今度は神戸日仏協会と共催で『創造性について』というテーマで講演会を行います。
人をおどろかすのが大好きで、絶えず新しい方向に向かって動いているアーティスト、イバン・シグの独特の感性、桁外れのおもしろさに触れる絶好の機会です。どうぞ楽しい時間をお過ごしください。
テーマ: 創造性について
日 時:2017年11月5日(日) 14 :00〜16 :00
場所:CAP STUDIO Y3
神戸市中央区山本通3丁目19-8
海外移住と文化の交流センター内5F大会議室 (TEL : 078-222-1003)
日 時:2017年11月5日(日) 14 :00〜16 :00
場所:CAP STUDIO Y3
神戸市中央区山本通3丁目19-8
海外移住と文化の交流センター内5F大会議室 (TEL : 078-222-1003)
参加費:ビジター2,500円, メンバー2,000円
(メンバーとはデクヴェルト受講生,または神戸日仏協会会員)
主催:フランス語教室 ≪ Découverte ≫
一般社団法人 神戸日仏協会
一般社団法人 神戸日仏協会
後援:公益財団法人兵庫県国際協会,
C.A.P. (芸術と計画会議)
お問い合わせ・お申込み :
デクヴェルト(0798-38-5700、 info@decouverte.jp)または
神戸日仏協会 (078-271-9464、kobenichifutsu@gmail.com
デクヴェルト(0798-38-5700、 info@decouverte.jp)または
神戸日仏協会 (078-271-9464、kobenichifutsu@gmail.com
*この催しはどなたでもご参加いただけます。