2015年08月30日

ジャズとシャンソンの出会い/La rencontre entre le jazz et la chanson

シャンソンと言うと、日本では戦前・戦後の恋の歌ばかり、と
思っている人がまだまだ多いようですが、シャンソンというと、
フランス語で歌われている歌すべてをを指します。したがって
フレンチポップはもちろん、ロック、レゲイ、ラップなど現代の
ジャンル、さらに民謡(chanson  folklorique)ど伝統的な
歌も網羅しています。

その中でもジャズとフランスとの縁は深い、と筆者には思え
ます。
ジャズの故郷と言われ、1722年にルイジナ州の州都となる
ニュー・オルリンズは、1718年、フランス系の移植者たちに
よって建立され、その名もフランスのオルレアン公にちなんで
Nouvelle Orléans(新オルレアン)と名づけられました。

1910年頃には、この地域では黒人の人口が65%以上を
超えます。ヌーベル・オルレアンは芸術・音楽の激動地となり、
ブルースやジャズが台頭、ルイ・アームストロングやシドニー
・ベケットなどのジャズ界の巨匠を生み出すことになります。
参考に、フランスのシャンソン歌手クロード・ヌーガロの
レパートリーの中にも、≪Armstrong ≫というタイトルの歌が
あります。

French Quater.jpg
 (写真はニュー・オルレアン French Quater)


その後1930年代には、フランスにゆかりの深いギタリストの
ジャンゴ・レインハルト(Django  Reinhartd)が、ジプシーの
伝統音楽とスイング・ジャズを融合、マヌーシュ・スイング、また
はジプシージャズと呼ばれる音楽ジャンルを確立しています。

            *******

ジャズをシャンソンに導入した人と言えば、シャルル・トレネ
(Charles Trenet)、ボーリス・ヴィアン(Boris Vian)、
アンリ・サルヴァドール(Henri Salvador),  セルジュ・
ゲインスブール(Serge Gainsbourg), クロード・ヌーガロ
(Claude Nougaro), ジルベール・ベコー(Gilbert Bécaud)
など枚挙に暇がありません。

 
その中で、今日は特に≪ Le Jazz et la java ≫ を取り
上げます。

Dave Brubeck と言えばTake Five” で有名なジャズの
大御所ですが このアルバムの中に、"Three to get ready"
というハイドンの一節をテーマにした1959年発表の曲が
はいっています。

これをフランス人のClaude Nougaro (クロード・ヌーガロ)が
取り上げ、フランス語の歌詞をつけて歌ったのが、"Le Jazz
et la Java"  (1962年)で、アメリカから来たジャズとフランス
生まれで下町代表のジャヴァのせめぎ合いをテーマにして
います。 ジャヴァは早いワルツの(8分の6拍子)ダンスミュー
ジックで、必ずアコーデオンが入ります。

 
Youtube のアドレスを記しておきますので、お聞き比べください。

1.Brubeck (Three to Get Ready)
https://www.youtube.com/watch?v=xmaC4WwspS4

2.Claude Nougaro (Le Jazz et la Java)
https://www.youtube.com/watch?v=zmRgXOw1o3A

3.さらにこれをごく最近(多分2012年)、実力派女性歌手の
ZAZ(ザズ)が歌っています。ストリート出身のZAZは、溢れる
パワーと魅力に溢れる生きのいい若手歌手です。


この時のZazのバンドには、ジャズを象徴するドラムと、
ジャヴァを象徴するアコーデオンの両方がはいっているので、
 珍しいドラムとアコーデオンの二重奏が楽しめます。
少々短いのが残念ですが。

ZAZ 0367.JPG

歌詞の一部だけ引用しておきます。
Le Jazz et la Java – Paroles de C.Nougaro

 Quand le jazz est
 Quand le jazz est là
 La java s'en
 La java s'en va
 Il y a de l'orage dans l'air
 Il y a de l'eau dans le gaz
 Entre le jazz et la java


 
参考資料:
Wikpedia – Nouvelle Orléans
Django Reindhartd
生きているジャズ史:由井正一
New Orleans 写真ソース :eventityinc.com

    (2015-08-30 YM)

posted by yoko at 18:16| シャンソン